月配列2-263をNILScriptで実装

Google日本語入力のローマ字定義の実装もしているんだけども、せっかくNILScriptがあるのだから、実装してみる。

作っておけばMS-IMEやほかのIMEでも使えるからね。

[変換]/[無変換]にモディファイアの機能も持たせた。単独押下の場合は従来通り[変換]/[無変換]のまま。

[変換]+[F1]で月配列、[変換]+[F2]でローマ字配列に切替。今回はIMEがONのときのみ月配列が有効。

月配列中に[変換](または[無変換])+英字でローマ字モードとして打てるようにした。(例:[W]で「」だが[変換]+[W]で「W」がそのまま出る)

2010/06/30 更新。キーリピート時新たにIMEEnabledを呼ばないように。

こういうことが比較的簡単に出来てしまうのは、NILScriptの大きな魅力だと思う。

WordPress 3.0 にアップグレード

とりあえず、今のところ問題はなさそう。基本的ボタン一つでアップグレードできるのだから、楽ではある。

別件ですが、借りているレンタルサーバーが新サーバーへリプレースするらしく、7月5日は一時的にサイトが見られなくなることをご了承下さい。

月配列2-263と格闘中

諸事情で、下駄配列は後回しにすることに。画期的だと思うんだけどなぁ、下駄配列。代わりに月配列2-263を使うことに。

ローマ字での実装。ローマ字でセミコロンやコロンが潰されるので「K;」と「K:」で「」「」が打てるように拡張。少し打ちにくい部分については同手シフトでも打てるように拡張。といっても「L」の外側を内側に持ってきただけだけど。

ちょっとずつ練習しているけど、まだまだキーボード初心者レベルしか速度がでない。これは練習次第ですな。

下駄配列とけいならべを覚えていこう。

日本語入力について、最近と色々と書いているのだけど、キーボードを打つことが多い自分としては、キーボード系の話はやはり気になる話題だったりする。

所謂ミニキーボードも買っているんだけど、ファンクションキーの配列が馴染めずに結局元に戻したりとか。キーボードコーナーで1時間以上いられるし(買わなかった場合、店にとってはいい迷惑だが)。

キーボードって重要な入力装置だと思うのです。

日本語もできるだけ効率良く打ちたかったりするんだけど、十何年もローマ字入力をしてきた身には今更変えるのは結構きつかったりなので、既存のローマ字を拡張して少しでも打鍵数を減らす方向を考えている。確定したらローマ字定義をまとめよう。

それとは別に2つ覚えたい配列が。

一つはけいならべ。ちょこっと打ってみた感じでは結構打ちやすいように感じる。慣れればうまく打っていくことが出来るだろう。ただ、一部の配置は変えるのがいいとは思っている。とりあえず、やまぶきでの定義ファイルを仮作成。ローマ字定義変えた方がスマートかもしれないが。

定義に間違いがあったので23:07差替。

もうひとつは下駄配列。どうせ覚えるなら一番効率が良さそうなものを覚えたほうが良いと思う。同時打鍵については画期的だと思う。

GoogleサイトでBlogっぽいサイト

とあることで、Googleサイトでサイトを立ち上げた。

使いでは悪くない。ただ、RSSとコメントの扱いがイマイチ。

Wikiベースで使うのがよろしいのだけど、ブログとしてはまだまだ使いでが難しそう。

HTML Generating Time : 0.052 s