下駄配列をNILScriptで実装してみる

といっても、そんな大それたことではなく、単純にローマ字変換してエミュレートしてみようってだけ。あくまで雰囲気。

ちなみに下駄配列についてはこちら。

下駄配列って何だ?

実装方針として

  • NILScriptのHotStorokeを使う
  • [App]+[無変換]/[変換]でローマ字モードと下駄配列モードを切り替え可能
  • 下駄配列モードでキーを押すと対応した文字がローマ字で出力される。
  • IMEとの連動は今回はしない。実装方法わかったら対応する。
  • キーリピート・タイムアウトについては今回考慮しない。
  • 一部記号入力は未実装(するかもだけど)

って感じで。

拡張ローマ字について考えてみる #2

二重母音の「あい」「うう」「えい」「おう」について、拡張を考える。それぞれ「K」「F」「D」「R」を割り当てることにした。

N」から始まる拡張は外すことに。漢字「KANJI」みたいのが打てないことに気づいたから。完全に「Q」で代用できるようになれば良いんだけど、そこまではおそらくいかないだろう。

目指しているのは、あくまで「Q」以外の既存の打ち方は今まで通り入力出来るってことにあるので。

これを書いていて思ったのだけど、「Q」を「」として割り当てるのではなく、以下のようにした方がいい気がしてきた。

QQ」→「」とする以外は「Q△」は「N△」と同一
QA」→「」、「QI」→「」、「QU」→「」、「QE」→「」、「QO」→「」、「QZ」→「にゃ」、「QJ」→「にゃ」、「QL」→「にょ」…
N△」は拡張しない。
必要に応じて「」→「」、「Z;」→「」、「」→「」、「Z:」→「

この方がしっくりきそうだなぁ。試してみよう。

HTML Generating Time : 0.044 s