独自配列微調整

Dシフトの右手上段の[YUIOP]を「ぬこけきち」→「ぬきこけち」に変更。

」が頻度が多いわりに打ちにくいなぁと思っていた。raycy @ wiki – 日本語かな入力でのひらがな出現頻度順カラーバーによると、やはり「」の頻度は多いんだな。「」については現状維持。独自配列は

☆中指異手シフト

そをらえめ ぬきこけち
ゆひほあよ まおもわ
ゅへせふゃ むろ

★薬指異手シフト

ぞがじでー づぎごげぢ
ばびぼどだ ぐヴみや
ずべぜぶざ りれ

となりました。

最近使っている配列

月配列2-263を使っていて、どうも[L]の外側が打てない谺です。特に[]、[]、[/] 弱すぎ。同手シフトや、LKシフト拡張である程度対応してきたのだけど、それはそれで意外と打ちにくかったりした。

結局、以下の基本方針をもとに、独自配列化してしまった。

  • 月配列2-263をベースとする。
  • [L][S]は濁点シフト(一部例外あり)、[P]で半濁点&拗音シフトにし、2ストローク以内で全てのかなが入力できるようにする。
  • 濁点シフト導入にあたり、[LK]lシフトは使わない。
  • アルファベットのみで実装できるようにするため、[P][L][M]より右の記号のキーは使わない 。

シフト無し

¶かしてょ つんいの※
は★☆とた くう☆★
すねになさ っる

☆中指異手シフト

そをらえめ ぬこけきち
ゆひほあよ まおもわ
ゅへせふゃ むろ

★薬指異手シフト

ぞがじでー づごげぎぢ
ばびぼどだ ぐヴみや
ずべぜぶざ りれ

※小指異手シフト

ヶヵぃぇぉ
ぱぴぽぁぅ
ゎぺゐぷゑ

¶英数モード

qwert yuiop
asdfg hjkl
zxcvb nm

記号部分を使っていないので、(英数モードはともかくとして)[D][K][S][L][P] の5シフトと結構多くなってしまっている。「」「」を右手側に、「」「」を左側に持ってきたのが特徴か。

試しに打っているけど、とんでもなく大きな混乱はない。むしろローマ字といまだに間違えるんだよなぁ。

Google日本語入力のローマ字定義Tips その2

google日本語入力のローマ字定義の「入力/出力/次の入力」は半角/全角を区別するようだ。

だから、半角側で「kf/あ/」の定義はそのままに、「ld//¶」で英数モード、「¶k//」「f//」で英数モード継続、みたいな変態的な定義も可能だったりする。

前回のエントリで「ld」で英数モードにしたときに、[BS]を2回押さないといけない問題が、これで解決。

もっとも、厳密な意味での英数モードではないので、[F9]/[F10]押下してしまうと「aaa」が、「ldaaa」になってしまうのは仕方ないか。

個人的には[F9]/[F10]を押すのはできるだけ避けたいので、こっちの方が好みだったりするんだよな。

Google日本語入力のローマ字テーブルTips

知っている人には今更なネタではあるのだけど、Google日本語入力のローマ字定義テーブルはかなり柔軟な定義ができる。
入力・出力・次の入力を組み合わせることでいろいろなことが出来る。

なお、基本設定する英数文字は本来小文字だが、可視性のため、ここでは大文字で表示していることに注意。動作はGoogleJapaneseInput-0.12.410.100で確認。責任はとらないので使用は自己責任で。

月配列でDシフトやKシフトの二度打ちを無効化したい。

以下のように定義。 出力には何も入れないのがポイント。

DD→D、KK→Kとすることで、キーリピートしても問題ないようにする。

入力 出力 次の入力
DD   D
KK   K

月配列濁点前置シフトでKLシフトとLKシフトを統一させたい。

これも前述のように、次の入力に設定。例えばKLでもLKに統一するのであれば、以下のように定義。

KLシフトはLKシフトとする。

入力 出力 次の入力
KL   LK

月配列濁点前置シフトでLDシフトで英数を連続して打つようにしたい。

次の入力に設定することで、連続したモードで打てるようにはなる。もっとも、下記設定だと終了時に[BS]2回押さないとなので、使いどころに困る設定ではあるのだが。他のTipsと組み合わせるといいかも。

LD+英数で連続した英数を打てるように。

入力 出力 次の入力
LDA A LD
LD B LD
LD Z LD

月配列で濁点後置で入力したい

実は次の入力に設定する文字は別に英数でなくても構わない。以下のように設定していくことで濁点を後置にすることが可能。なお、次の入力ではなく、出力に設定してしまうと、「そ゛」になってしまうみたいなので注意。

Qで「そ」、QLで「ぞ」を出力する設定。他も同様に設定。

入力 出力 次の入力
Q  
そL  

定義ファイルを作ってみた。

サーバ移行による、サイト修正

いろいろと設定が変わっているらしく、エラーが出たり、表示が崩れたりしていた。

PHP_FLAGを個別設定していたところで500エラーが出ていたので、削除。以前行ったgzipの設定も初期化。

IE6/IE8/Fx3.6.6/Opera 10.10/Opera 10.60/Chrome 5で表示確認。

gzip等の設定は1からやり直しかな。内部処理速度自体は上がっているのでちと様子見。

HTML Generating Time : 0.112 s