AD701を使ってみた。

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

この正月は実家に戻っているのだけども、親用にAD701を購入。

スペック的には最新のものではないのだけども、普通に使う分には十分。そして軽い。400gを切るらしい。

初期状態で入っているGoogle日本語入力は打ち間違いが結構発生するのが難点。なのでATOK for AndroidをAD701用に新規購入。入力の快適さを考えると1500円の価値はある。

実家に帰るときは3kgを超えるノートPCを持っていくのだけども、移動がなかなかに大変だ。それを考えると、AD701は非常に魅力的だな。

【お詫び】大量のツイートが流れた件について

【お詫び】12/10 19:50〜20:05ごろ、WordPressのリカバリ時に誤操作を行ったため、予期しない大量ツイートが流れてしまいました。現在は削除しております。多大なるご迷惑したこと、またツイート制限によりご連絡が遅くなり申し訳ありません。

PCのデータ移行

Vista PCからデータを抽出した。面倒だったので外付け用のケーブルキットで移行する。

そういえばノートPCはeSATA対応していたなぁ…ということで、eSATA接続で接続することにする。データの移行はすんなり。

XPのデータ移行も考えないとだ。

TwitterのTLをjsonで取るように変更。

ここ最近、RSSで取っていたTwitterのタイムラインが更新されない。RSSのURL直打ちだとError 34が返ってくる。更新されない理由はこれか。対応しているURLに変えたけども今度はURLを含むとWidgetがちゃんと動作しなくなってしまったので、jQueryでjsonを読み込んで表示させるようにする。

あまり時間を掛けたくなかったので、テキストウィジェットを使うことに。実際の読み込みは
Twitterの色んな値をJSONで取得する方法 | WEB-PARK.ORG | サイト制作に使用した自作jQueryコードのご紹介
を参考にさせてもらった。

そしてタイトルにリンクが張れないことに気づく。こちらはEnhanced Text Widgetを使うことで解決。

GT430からHD7750へのグラボ換装

嫁のPCのファンの周りがやかましくなってきたので掃除がてら、グラフィックボードをGT430から変更することにした。

1スロットで補助電源無しという条件で探す。理由はその条件なら今のPCにほぼ間違いなく挿さるから。

2スロット専有だと物理干渉を意識する必要がある。今回換装するPCだと2スロット専有でも問題はないのだけども、他のPCにお下がりとして差し替えが発生した時に小回りが効いた方が良い。

補助電源無しなのは、補助電源が必要だとケーブルを用意するのが面倒だからだ。昨今の電気料金値上げもあるので、最大消費電力も低めなものが欲しい。

候補に挙がったのはGT640HD7750。消費電力と性能を考慮した結果、HD7750に決定。

グラボ交換自体はものの数十秒で終了。まぁ、その前に掃除で結構時間がかかっているわけだが。CPUファンが酷いことになっていたorz

PCを起動してドライバーのインストールも無事終了。3D関連の速度はかなり上がったようでかなりサクサクに感じる。CPUファンの掃除の影響が大きいが、HD7750自体の稼動音も非常に静か。ファンレス製品も考えたけど、そこまでしなくてよかったようだ。

自分のXP PCは未だにGeForce8400GSなので、余裕がある時にHD7750を入れてみよう。

HTML Generating Time : 0.047 s