ローマ字テーブル定義改良

自分が定義したテーブルでは「kkka」って入力したときに「kkか」ってなってしまっていた。

これを「kっか」ってしたい。

日本語入力時に子音を連続させたい – Google 日本語入力 公式ヘルプフォーラム

によると、入力ルールに「kkkk/kk」とすれば良いとのこと。

早速、自分のローマ字テーブルに追加して反映。

これでさらに入力が快適に。

AutoHotKey→NilScriptに移行中

AutoHotKeyの設定をからNILScriptに移行していく。

ついでにIE用のマウスジェスチャも登録。

困ったことに(AHKの時もそうだったのだが)NILScriptのマウスジェスチャはOperaと相性が非常に悪い。うちの環境だけなのかしら。

Operaのマウスジェスチャをそもそも使えという話なんだけども、Ctrl+ホイールのサイズ変更をホイールジェスチャに割り当てられないんだよなぁ。(左手でCtrlキー押すのが面倒なんです、はい)。

右クリックで動作設定したらオペラ側でジェスチャの↑が効かなくなったり、マウス制御ができなくなったりと結構ヤバい動きをしてくれるorz

なので、右クリックは諦めて、別のボタンに割り当てることにする。

試行錯誤した結果、拡張ボタン1以外にmgDisableを指定することにすることで、なんとか望みの操作を実現出来た。

'RButton':'mgDisable',
'MButton':'mgDisable'
'XButton1 + WheelUp':function()(this.mgFire().send('Ctrl+NumPlus')), 
'XButton1 + WheelDown':function()(this.mgFire().send('Ctrl+NumMinus')), 
'XButton1 + [LButton]':function()(this.mgFire().send('Ctrl+Num0')),
'XButton2':'mgDisable',

ついでに、OperaのマウスジェスチャもFireFoxやChromeと同じように再設定。
それと、F5や↑↓の更新は Reload Frame|Reload に、Shift+F5、↑↓↑で Reload にした。結構フレーム単位での更新を使う人はいいかもしれない。

Docsが利用出来るようになっていた。

Microsoft officeの簡易web版といえばいいのだろうか、Docsの申し込みをしていたのだけど、利用出来るようになった。

Docs

利用にはfaceBookのログインが必要。ログインぐらいして数分しかいじってないけど、日本語UIの設定とかは今後できるようになるのかしら。

Page SpeedとYSlow

サイト高速化のためにいろいろとテコ入れ。トップページのスコアがPageSpeedで79→89、YSlowで80→92に上昇。

ロリポップでは.htaccessでgzip圧縮できないらしく(500エラーが出る)、PHP側で圧縮してやる。以下のコードをindex.phpに挿入。

ob_start ("ob_gzhandler");

CSSは、自前でgzファイルを用意しておく事で解決。.htaccessに以下を記述。

RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} !.*Safari.*
RewriteCond %{HTTP:Accept-Encoding} gzip
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !.gz$
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME}.gz -s
RewriteRule .+ %{REQUEST_URI}.gz

上記、2つの設定をするにあたり、
出力バッファを gzip 圧縮するための ob_start コールバック関数 – PHPプロ!マニュアル
prototype.jsを10KBにする方法の続き(.htaccessをスマートに使う) : 亜細亜ノ蛾 – Weblog
を参考にさせていただいた。

.htaccessが原因の文字化けにはまる

とあるサイトで、METAタグでShift_JIS指定しているのに、utf-8に化ける現象が出た。HTMLファイルを見ても、異常なところは見当たらない。何故だ。

原因は.htaccessにあった。

.htaccessBOM付きのutf-8で保存していたため、エンコードがutf-8だと判定された模様。BOMを削除したところ、問題解決。今まで500エラーが出てなかったのが不思議だ。

HTML Generating Time : 0.070 s