Small Basic

Small Basic を入れてみた。昔懐かしいBasicの香りがするなぁ。
学生の時に味わっていた、プログラミング本来の楽しさが味わえそうだ。

個人的にはwebに発行すると、Silverlightアプリにもなるってのが面白いなぁと思う。

GooメールのJSONを見てみる。

受信したBodyの内容を見るためにHttpFoxを導入。
httpfox :: Add-ons for Firefox

method:mail_labelでフォルダ一覧を取得、method:mail_list_getでフォルダ内メールの一覧、method:mail_get_partsで各メールの本文が取っているみたい。idは自動採番ぽい。 必要な情報が揃ったら、jagaのbrowser.customPost()で投げることになるのかなぁ。
結果はJSONで返ってくるので、JSONの解析も必要になってくるね。エンコーディングはUTF-8で漢字はuXXXX形式でエスケープされているようだ。

Operaでのニュースフィード管理

OperaMailのRSSリーダーとGoogleリーダーと併用しているのだけど、もっとスマートに管理出来ないのだろうか?
調べたら、かなり便利なものが。

全文RSS化

RSSによっては概要しか書かれていなかったりする。RSSなんだから仕方ないけど。全文読めると非常に嬉しい。探したらありましたよ。
Googleリーダー登録済みのフィードを一発でまるごとRSS化する – Alzirr Blog に書かれているが、 RSSフィードを全文配信で読むなら まるごとRSS を使うことで読める。これでサイトに直接見に行かなくても見られるように。

RSS化されていないサイトをRSS化する

RSS化されていないサイトの更新は結構面倒なものだ。

解決策は RSS非対応サイトを無理矢理RSS化するサイトまとめ :教えて君.net に書いてあった。
My RSS – あらゆるサイトのRSSを配信 -あたりが無難か。

Opera用にRSSを書き換える

GoogleReaderとYahoo!PipesでOperaニュースフィードに最適なRSS配信をしよう! – MOMIZINE より。もうドンピシャ。これでますます快適になるね。

Operaの認証管理マウスジェスチャを他のブラウザで行う

Google ChromeとFirefoxでも認証管理はついているんだけど、どうもボタンを押すのが面倒くさい。
Operaならマウスジェスチャの→↑でできるから、非常に楽だったのね。

そこでスクリプト書いて出来るようにしてみた。ただ、document.forms[0].submit();してるだけなんだけどね。

Google Chrome + Mouse Stroke 1.9.3 の場合

Custom Strokes」で以下のスクリプトを設定。

document.forms[0].submit();

それと、「Hold Ctrl key to fire Custom Strokes」のチェックは外す。最初チェック付けていて嵌りました。

Firefox + FireGestures 1.5.7 の場合

スクリプトを追加」からで以下のスクリプトを設定。

window.content.document.forms[0].submit();

window.contentってところに嵌った。これさえわかれば後はどうってことないのだけど。

WordPressの罠

id番号がどうして不連続なんだろうなぁって思っていたのだけど、リビジョン管理してるからだと判明。
複数人でやるわけでもないし、リビジョン管理いらないので、無効化しました。
ファイルとアップロードするとまたid飛ぶみたいだけど、そこはもう仕方ない。

HTML Generating Time : 0.074 s